OKINAWA × TAMURA TACTICAL
危機管理対応力講習/戦術戦技総合
沖縄 初開催 危機管理対応力講習 &
戦術戦技 総合講習
Morning: Rational Behavior Training(一般 18歳以上)/ Afternoon: Tactical Combat Techniques(警察官・自衛官等 プロ限定)
コースを見る

登壇:田村忠嗣(田村装備開発 代表/元埼玉県警警備部 RATS)・長田賢治(元 陸上自衛隊 特殊作戦群〈SOG〉)

開催概要

沖縄での講習は 初開催
  • 時期:令和8年 夏 予定(詳細は参加確定メールでご案内)
  • 会場:沖縄本島(予定) ※決定次第、申込者へ通知
  • 主催:沖縄コンバットトレーニング実行委員会 / 企画協力:田村装備開発
  • 講師:田村 忠嗣・長田 賢治

コンセプト

「生還と制圧のための合理」。
現場で生きる〈理性的行動〉と〈戦術戦技〉を一日で習得。午前は一般の方も受講可能な危機管理対応力(RBT)を、午後はプロフェッショナル限定の戦術戦技総合(TCT)を実施します。

  • 午前:RBT(Rational Behavior Training) — 危機状況下での判断・行動・セルフディフェンス
  • 午後:TCT(Tactical Combat Techniques) — 実戦的な戦術・逮捕術・個人戦技(プロ限定)

コースと料金

※フィールド代や用具レンタル代は別料金です。/ ※開催当日は60,000円

午前|オープンコース(一般)

対象:18歳以上69歳以下の健康な方であればどなたでも参加可(保険加入のため年齢制限がございます。予めご了承ください)

30,000
税込
  • 内容:合理的回避・護身・救命の初動/災害時の意思決定
  • 服装:動きやすい服装推奨

午後|アドバンストコース(プロ限定)

対象:警察官・自衛官・海保・消防・警備等の有資格者

30,000
税込
  • 内容:制圧術・個人携行品活用・ロールプレイ/法執行想定
  • 受講要件:所属の確認できる身分証等(当日提示でも可)

フルコース(プロ限定・午前+午後)

対象:午前・午後ともに受講するプロフェッショナル

60,000円
50,000
税込/特別価格
  • 特典:午前+午後のセット受講を前日まで特別価格で提供※開催当日は60,000円
  • 受講要件:午後と同じ(所属確認)

田村 忠嗣 Tadashi Tamura

田村装備開発 株式会社 代表取締役/元埼玉県警警備部 RATS

法執行・軍事を含む高強度現場で磨かれたTCTを実戦的・安全設計で指導。

長田 賢治 Kenji Nagata

田村装備開発 株式会社  訓練教育部 部長/
元陸上自衛隊 特殊作戦群(SOG)

危機事案における合理的判断と現場戦技を、一般の方にもわかりやすく解説。

受講要項・注意

  • 午前は一般(18歳以上)が対象。午後・通しはプロ限定(警察官・自衛官・海保・消防・警備 等)。
  • 料金:午前 30,000円/午後 30,000円/通し 50,000円(プロ限定)。
    ※開催当日は60,000円
  • 装備:動きやすい服装、動きやすい靴、タオル、飲料。プロはトレーニングに支障ない範囲で携行装備可。
  • 安全配慮のため、講師の指示に従えない場合や危険行為が見られた場合は受講をお断りすることがあります。
  • 暑い時期での開催のため、熱中症対策を各自が行ってください。対策が甘いと主催者が判断した方は受講をお断りすることがあります。
  • 会場・集合時間・詳細スケジュールは後日メールでご案内します。
  • 利用規約プライバシーポリシー

FAQ

Q. 当日の持参物は?

・ アイプロテクション(ゴーグル)
・ ヘルメット(自転車用~軍事用 何でも可)
・ 丈夫な長袖・長ズボン(戦闘服の必要はありません)
・ グローブ(軍手でも可)
・ エアーソフトガン(拳銃・小銃 各一丁)
・ ガス/バッテリー(エアソフト用)
・ BB弾 1000発(バイオBB弾)
・ その他装備(ホルスター/ボディアーマー等)
※ 訓練内容により使用しない場合があります。
※ 刃物等、法に抵触するおそれのある物品は持ち込まないで下さい。

Q. プロ限定の証明は?

所属のわかる身分証(職員証・隊員証 等)またはそのコピー(顔写真ページ)を当日ご提示ください。

Q. いつ・どこで開催?

令和8年夏、沖縄本島内予定です。確定次第、申込者へメールで詳細をご案内します。

Q. 団体申込や請求書払いは?

備考欄に希望をご記載ください。事務局より個別にご案内します。

 

あとがき

このたび沖縄県でコンバットトレーニングを開催することになりました。
トレーナーは田村装備開発㈱の代表取締役田村忠嗣氏と,訓練教育部長の長田賢治氏です。
田村装備開発㈱は危機管理のプロフェッショナルとして日本有数のトレーニングを行っています。
トレーニングの対象者は教師,金融機関,警備会社など一般人のみならず,警察官・自衛官・消防官などのプロ相手に特殊技能訓練を20年近く行っています。
また「ガチタマTV」チャンネルでフォロワー数25万人近く登録がある人気YouTuberでもあります。

なお田村装備開発㈱のトレーニングは沖縄では初開催となります。
沖縄の綺麗な海の近くにあるジャングルに併設された訓練施設で,ホンモノのプロからコンバットトレーニングを受けることができるのは,もしかしたら今回が最初で最後かもしれません…。